サッカー

スイス戦

ちょっと仕事が煮詰まり気味だと自分に言い訳して、録画しておいた日本vsスイスの試合を観る。

スイスのコレクティブなサッカーはとても美しく、個人技も素晴らしい。ドイツWCでの予選リーグ突破は伊達ではない。

日本も後半は良いサッカーをしていた。個人的に注目したのはオシムジャパン初召集の松井。日本にいた頃からうまい選手だったが、ドリブルに入る際の相手選手への体のぶつけ方などは、さすが当たりの厳しいフランスリーグアンで長くプレイしているだけあると感心

それにしても、海外での日本代表の試合はどんな試合でも興奮する。面白い。国立や横浜で行われる親善試合とは比較にならない。

ところで、オーストリアで行われたスイスとの試合なのに、アナウンサーが「ほとんどスイスのホームで日本勝利!」とか発言しているのには違和感を覚えた。スイスのホームはスイスでしょ?テレビで見る限りでは、観客が一方的にスイスを応援していたようには見えなかったが。

日本が韓国や中国でプレイしたら、「ほとんどホーム」なのだろうか?

| | コメント (0) | トラックバック (1)

羽生選手のコメント

先日のアジアカップのサウジ戦。羽生選手がPKを外してしまい、史上初のアジアカップ3連覇は成りませんでした。

その後のマスコミで、羽生選手が「正直PKは蹴りたくなかった」とコメントをしたとの報道がありました。サッカーファンとして、もし彼が本当にそういうコメントをしたのであれば、残念だと思っていました。実際ネット上でも彼の言ったとされるコメントに対する批判が結構な数ありました。

4日に彼は自身のHPで、今件に関してコメントしています。http://www.hanyunaotake.com/talk/talk.html

マスコミはどうしても限られた紙面や時間で選手のコメントを伝えざるを得ないので、時に本人の本意とは違う解釈をされてしまうのは、仕方がない部分もあると思います。

今はこうしてネットを通じて、本人の生の声を伝えることができる。これはすごく大きなことだと思う。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

レイン・デイヴィス(Rhain Davis)9歳

マンチェスターユナイテッドと契約したレイン・デイヴィス(Rhain Davis)くんの映像。

| | コメント (0) | トラックバック (0)