ゲーム

マリオパーティ

Wiiと共に衝動買いしたガンダムのゲームが奥さんとやるには難しすぎて、新しいゲームを購入。

マリオパーティ8 Video Games マリオパーティ8

販売元:任天堂
発売日:2007/07/26
Amazon.co.jpで詳細を確認する

これは、単純に夫婦で楽しめる。ただ、むきになりすぎて、腱鞘炎気味。(そういえば、6月頃、自らがWiiのやりすぎで腱鞘炎になった医者が、「急性Wii炎」という病名をつけたってニュースがあったな)

ちょっと思ったのだが、初めて家でテレビにつないで遊べるゲームが出たのは、たぶん僕が小学生低学年の頃だけど、その時のゲームは確かブロック崩し専用機。その後、何種類かのゲームが1台で遊べるゲーム機が出た。その頃はひとつのハードで遊べるゲームの数が決定的に限られていた。

その後ファミコンの登場で、飛躍的に遊べるゲームの数が増えた。1台で、マリオやドンキーコングなど、ゲームセンターでしか出来なかったゲームが出来ることに感動した。

それ以降、プレステなどの登場で、ますます1台で遊べるゲームの数は増えたように思う。

ところが、Wiiはちょっと趣が違う。あのコントローラーは楽しいが、ゲームを選ぶ。ハードがソフトを制限しているといえる。敢えてそういうハードを作った決断はすごいと改めて思う。

画像処理能力もそれほど高くないし、やっぱり家族で遊ぶゲームが向いている。

ガンダムはPS3向けだな。ちょっと難しい。。

| | コメント (0) | トラックバック (2)

ガンダム

Wiiと一緒に買ったゲーム。

機動戦士ガンダム MS戦線0079 特典 メモリアルディスク付き Video Games 機動戦士ガンダム MS戦線0079 特典 メモリアルディスク付き

販売元:バンダイ
発売日:2007/07/26
Amazon.co.jpで詳細を確認する

僕の世代にはガンダムは特別。ほとんどこのゲームやりたさに、Wiiを買ったような気がする。奥さんも同い歳なので、一緒に盛り上がる。(僕が勝つと不機嫌になるのが、困りものだけど)

コントローラをライフルに見立てて、敵を撃ったり、ビームサーベルとして斬ることが出来る。

変に力が入って、普段と違う肩こりに悩まされているが、多分今日もやってしまう。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)