髪を切った
8月中旬に引越しをして初めて髪を切りに行った。
毎度新しい土地でどこで髪を切るのか決めるのは、ちょっとした悩み事になる。
あまりにおしゃれっぽいところは、気が引けるし、その逆も嫌だ。個人かチェーン店かという選択軸もある。でも結局のところは、切ってくれる人のキャラや対応、技術が大事な訳で、行ってみないとわからない。
今回の美容師さんは、良かった。技術の程はよくわからないが、あまりしゃべりすぎずに仕事に徹してくれるのが良い。
コミュニケーションも大事だが、僕は髪を切りに行っているのだ。ペラペラしゃべり続けられるとちゃんと仕事をしてくれているのか不安になるし、中にはそれほどトークが得意でないのに、無理やり話題を振ってくる人もいて、そういう美容師さんにあたると、痛ましくて、落ち着かない。
| 固定リンク
« 岡田氏、平尾氏の対談 | トップページ | 勝負の年 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 髪を切った(2007.10.01)
- 岡田氏、平尾氏の対談(2007.09.29)
- 精神修養(2007.09.29)
- 新携帯による初写真(2007.09.25)
- EXILIM携帯(2007.09.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント