« 外見力? | トップページ | いらない洋服は »

人脈の教科書

人脈の教科書〜図解フジマキ流シビれる人生をつくる〜 Book 人脈の教科書〜図解フジマキ流シビれる人生をつくる〜

著者:藤巻 幸夫
販売元:インデックス・コミュニケーションズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

休暇は、思いっきり読書ができるのがいい。今日読んだのは、これ。

タイトル通り、人脈作りに関するヒントが盛りだくさんだが、他にも純粋に仕事に応用できる話も多い。

例えば、CHAPTER3にあるSCM(サムライチェーンマネージメント)の項のSについての説明。

S=シンプル・スピード・センス・スマイル・しつこさ

シンプルとスピードは、もちろん大切だけど、まあ、よく言われること。それより、センス(=空気を読むこと)、スマイル・しつこさ。

泥臭い響きではあるけども、これらはいろんな局面で、大切だと強く思う。

他にもいろんな局面に応用のきく考え方が、分かり易くまとまっている良書です。

お勧め。

|

« 外見力? | トップページ | いらない洋服は »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人脈の教科書:

« 外見力? | トップページ | いらない洋服は »